◆リファレンスセパレートアンプのパフォーマンスを一筐体に統合した新世代のプリメインアンプ
◆これからのプリメインアンプの新たな形を体現する完全なニューモデル
商品説明
■Separate Amplifier Concept私たちはPM-10の開発において、従来のモデルをバージョンアップする手法はとらず、これからのプリメインアンプの新たな形を体現する完全なニューモデルとして開発することを選択しました。そして、これまでマランツのリファレンスアンプであるステレオコントロールアンプ「SC-7S2」とモノーラルパワーアンプ「MA-9S2」でしかなし得なかった「大出力と圧倒的なスピーカー駆動力」、「フルバランス回路」、「独立電源(プリアンプ/パワーアンプL/パワーアンプR)」という3つの要素を一筐体に統合するという極めて困難な課題に挑み、新世代のフラッグシップ・プリメインアンプPM-10として結実させました。
■HDAM®-SA3搭載フルバランス構成プリアンプ
Audio Consolette、そして名機Model 7を原点とするマランツのプリアンプ開発において受け継がれてきた哲学は「入力信号の鮮度をいささかも損なうことなく、パワーアンプに送り届けること」。アナログレコードからCD、スーパーオーディオCD、そしてハイレゾ音源へと再生されるソースが広がりを続ける現代においても私たちの根底にある哲学は変わることはありません。数値化可能なスペックの領域にとどまることなく聴感上のわずかな変化にまで徹底的にこだわり、原音再生を追求しています。PM-10の開発においては、超高域に至るまでの優れたチャンネルセパレーション、音の実在感、そして広大かつ安定した空間表現力のためにフルバランス構成を採用。バランス入力、アンバランス入力それぞれに専用のHDAM®-SA3モジュールによるディスクリート構成の電流帰還型インプットバッファーアンプを搭載。入力信号を低インピーダンス化することによりL/Rチャンネル間、入力ソース間の干渉を排除し、入力信号を劣化させることなく伝送します。
■リニアコントロール・ボリューム
MICRO ANALOGSYSTEMS社のステレオボリュームコントロールIC「MAS6116」と超ハイスルーレートを誇るHDAM®-SA3による電流帰還型アンプ回路で構成された、デジタル制御の可変ゲインアンプによってボリュームを高精度に調節する「リニアコントロール・ボリューム」を搭載。機械式ボリュームでは構造上避けられない左右チャンネル間のクロストークや音量差が生じないため、空間表現力を大きく向上させることができます。L/Rにそれぞれ1つの「MAS6116」を用いたバランス構成とすることによりチャンネルセパレーション、S/N比をさらに向上しています。ゼロクロス検出によるゲイン切り替えにより、ボリューム操作時にクリックノイズが発生することもありません。加速度検出システムにより、ゆっくり回すと0.5dBステップで高精度に、早く回すと俊敏に音量を調節することができます。可変抵抗体を使用していないため、ボリュームパーツの経年劣化に伴う音質の変化もなく、長期にわたり安心して使うことができます。
■F.C.B.S. (Floating Control Bus System)
最大4台(8チャンネル)までPM-10のボリュームを連動させることができるF.C.B.S.機能を搭載。複数のPM-10を使ったバイアンプドライブやマルチアンプドライブ、そしてサラウンドシステムの構築など、用途に応じて柔軟にシステムの拡張が可能です。例えば、バイワイヤリング対応スピーカーの高域、低域を1台のPM-10でドライブするコンプリート・バイアンプ・システム(右図)を構成することによりL/Rのチャンネルセパレーションを高め、空間表現力をさらに高めることができます。
■コンスタント・カレントフィードバック・フォノイコライザー
従来のNFB型、CR型の課題を克服したマランツオリジナルの「コンスタント・カレント・フィードバック・フォノイコライザー」を搭載。一般的なNFB型フォノイコライザーはRIAA特性を得るために高い周波数には深く、低い周波数には浅く負帰還をかけるため、周波数帯域によって音質が変化するという問題があります。コンスタント・カレントフィードバック・フォノイコライザーではオープン・ループ時の周波数特性をRIAAカーブとし、CR型のRIAAネットワークを介して帰還をかけることで負帰還量を全帯域で一定としています。その結果、低域から高域までサウンドキャラクターが変化しない理想的なフォノイコライザーを実現しました。入力はMC Low、MC High、MMの3種類に対応。フォノイコライザー回路は専用の銅メッキ鋼板+珪素鋼板によるシールドケースに収め、外来ノイズから繊細な信号への影響を排除しています。
■プリアンプ専用電源回路
PM-10は、プリアンプ専用の電源回路を搭載することにより、パワーアンプによる電力消費量の変動に影響を受けない安定したプリアンプへの電源供給を可能にしています。高純度かつゆとりのある電源供給のために、プリアンプ専用としては贅沢とも言えるOFC巻き線の大容量トロイダルコアトランスを搭載。トランス外周には珪素鋼板とスチールケースによる2重のシールドを施し、漏洩磁束による周辺回路への悪影響を抑えています。整流回路には、新たに超低リーク電流ショットキーバリアダイオードを採用しました。また、平滑回路には音質検討を重ねたPM-10専用のカスタムブロックコンデンサー(6800μF / 35V)を採用し、高品位かつハイスピードな電源供給を可能にしています。
■定格出力400W / 4Ω BTL構成パワーアンプ
音質に妥協することなしに、これまでのプリメインアンプの常識を超えた大出力とスピーカー駆動力を実現するために、Hypex社製 NCoreR NC500スイッチングアンプモジュールを採用しました。電力効率とスペースファクターに優れるだけではなく、低域から高域に至るまで歪が極めて少なく、接続されるスピーカーのインピーダンスにかかわらず周波数特性が変化しないという非常に優れた性能を備えたスイッチングアンプモジュールです。アナログ入力が可能であり、マランツのアナログアンプ技術を最大限に活用することができることが採用の決め手となりました。チャンネルあたり2基、L/R合計4基のモジュールを使用するBTL構成により400 W / 4Ωの大出力を実現。BTL構成であるため、グラウンドに音楽信号が流れることがなく常に安定した再生が可能です。また、パワーアンプ用の電源回路もL/R独立とすることにより左右チャンネル間の干渉を排除しました。
>> 送料・手数料についての詳細はこちら
仕様
■主な機能/特長□チャンネル数 2
□電流帰還型回路 ○
□フルバランス回路 ○
□デュアルモノラル・パワーアンプ構成 ○
□フォノイコライザー ○
□HDAMバージョン SA3
□電源トランス:トロイダル / EI トロイダル+SMPS
□高音質パーツ ○
□カスタムパーツ ○
□シンメトリカル・レイアウト ○
□アルミニウム押し出しヒートシンク ○
□銅メッキシャーシ ○
□左右バランス / 低音 / 高音 / ラウドネス ○ / - / - / -
■その他の機能/特長
□リニア電源 ○ (プリアンプ専用電源)
□リニアコントロールボリューム ○
□バイアンプ ○
□ショットキーバリアダイオード ○
□入力バッファーアンプ(全入力 / CD専用) ○ / -
□回路間シールド(銅メッキ / メタル / なし) ○ / - / -
□ボトムプレート ○
□ローノイズ液晶ディスプレイ ○
□パワーアンプダイレクト ○
□5mmアルミニウム・トップカバー ○
■入力/出力
□アナログ入力 7
□Phono入力(MM / MC) ○ / ○
□アナログ出力 1
□バランス入力 / 出力 2 / -
□パワーアンプダイレクト ○
□金メッキRCA端子 ○ / (CD / Phono入力のみニッケルめっき)
□スピーカー端子 Marantz SPKT-100+
□スピーカー端子数 4
□リモートコントロール端子(RC-5) ○
□フローティング・コントロールバス ○
□ヘッドフォン出力 ○
■主な仕様
□定格出力(8Ω、20Hz-20kHz T.H.D. 0.08%) 200W + 200W
□周波数特性 5Hz - 50kHz
□高調波歪率 0.01%
□ダンピングファクター 500
□入力感度(MM) 2.6mV / 47kΩ
□入力感度(MC) MC Low:280μV / 10Ω / MC High:280μV / 49Ω
□入力感度(アナログ入力) 440mV / 20kΩ
□入力感度(バランス入力) 880mV / 40kΩ
□S/N比(アナログ入力) 111dB(2V入力、定格出力)
□入力感度(パワーアンプダイレクト) 1.5V / 20kΩ
□S/N比(パワーアンプダイレクト) 113dB
■総合
□カラー ゴールド
□メタルフロントパネル ○
□消費電力 270W
□待機時消費電力 0.3W
□オートスタンバイ ○
□着脱式電源コード ○
□付属リモコン RC004PMSA
□システムリモート機能 ○
□外形寸法(W x H x D) 440 x 168 x 453mm
□質量 21.5kg